モリタ屋では、毎年、大阪府高槻市原で山間清流米づくりに取り組んでいます。
今年の秋に収穫する「きぬひかり」の栽培過程をレポート。
豊かな自然の中で育つお米を収穫まで季節を追って紹介しています。
-----------------------------------------------
連日の猛暑が続きますが、田んぼへ行くと街中より、少し涼しい感じがします。
お盆を前にして、田んぼの稲もグングン伸びています。
鹿に食べられたところは、復活しませんでしたが、被害のなかったところは大丈夫。
早くも稲穂が青く実ってきています。
収穫の秋が楽しみになってきました。
鹿の足跡、まだ新しいものです。先日、柵を追加したのにまだ入ってきているのです。
トンボの姿が多くなり、秋が近いのかなぁ、と感じました。
堰も修繕完了。水の心配も無くなりました。
のどかな田んぼにいると、時間がたつのを忘れてしまいます。
2015年7月の田んぼの様子は
こちら